旭青年会議所

一味同心
未来に誇れる仲間たち
未来に誇れる仲間たち
旭青年会議所
Slide 2
Slide 1
Slide 3

2023年度 理事長挨拶

 新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のご挨拶を申し上げます

 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 いよいよ2023年が始まりました。しかし、長引く新型コロナウイルスの拡大により、社会と経済は低迷し、先行きの見えない将来に人々の不安は高まっています。

 このような状況だからこそ、私たち未来に責任のある青年世代は思考停止にならず、前向きな行動と進歩を常に行い、新しい時代を切り開いていかなければなりません。

 私たち旭青年会議所は「一味同心~未来に誇れる仲間達~」のスローガンのもと、社会的・経済的に持続可能な地域社会の実現に向けて全会員志を一つにして様々な事業を展開してまいります。

 どうか本年も私たちの活動に対しまして、市民、行政、企業、諸団体の皆様から、これまでと変わらぬご理解とご協力を賜ることが出来ましたら幸いでございます。

 結びに、新たな一年が皆様にとって素晴らしい年になることをご祈念申し上げまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。

顔写真_伊藤豊

理事長 伊藤 豊

旭市の防災について学ぶ防災フェアを開催します!!
【2022年6月26日(日) 旭市文化の杜公園 第2駐車場】

震災を経験していない小学生を対象に、防災への意識を持ってもらうべく防災フェアを開催します。
東日本大震災から11年。その時の記憶を風化させることなく、いつ訪れるかわからない災害に備えるために防災について知ってもらうためのイベントです。

東日本大震災相当の揺れを体験できる<地震体験車>のほか、はしご車体験・放水体験・消火器体験のブースも用意しています。
※体験は全て先着順となります。

また、体験に参加してくれた人はガラポンで防災グッズをゲット!
当日是非会場へお立ち寄りください!

【イベントスケジュール】
<地震体験車> 13:00~16:00 ●先着150名
<はしご車>  13:00~14:00 15:00~16:00 ●先着70名
<放水体験>  13:00~16:00 ●先着60名
<消火器体験> 14:00~15:00

【お問合せ先】
一般社団法人 旭青年会議所
0479-62-1348

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用・手指の消毒・人との距離確保にご協力ください。なお、発熱などの症状のある方は来場をお控えください。
※お車でお越しの際は商業施設への駐車はご遠慮ください。
※緊急事態宣言・まん延防止等が発令された場合、中止とさせていただきます。
※悪天候時等、開催が難しくなった場合はホームページにてお知らせします。

#旭青年会議所 
#jci 
#防災フェア 
#地震体験車 
#放水体験 
#消化器体験 
#ガラポン抽選会 
#旭市 
#旭市イベント
#旭市長選挙 #公開討論会 #明るい旭市の未来を描こう # 投票に行こう #あったか旭 #旭青年会議所 #リンカーンフォーラム #JCI #千葉ブロック協議会 #選挙

プロフィールのリンクからも、アクセスできます
↓↓↓↓↓
@jci_asahi 
https://asahi-jc.net
・
・
6月例会*告知
・
6月15日【火曜日】
PM19:00〜
スタート予定‼️

インスタライブにて…
かわいいインストラクターの
@_yurika.ito_ ❣️

ヨガ例会🧘‍♀️
ぜひ!参加できるかたは一緒に❤️
Comeooooon!!
・
・
#yoga
#ヨガ 
#jci日本 
#旭市
Block
JCI ASAHI 55th
in Asahi Iioka Beach